みなさん、早速ですが、使わなくなったTVはありますか?
・
・
・
・
人の数よりTVが多い。
・
・
・
・
処分に困ってるんだよね・・・。
・
・
・
・
・
・
・
激しく同意します。
そんなわけで今回は、古いテレビの活用方法のご提案を致します。
デュアルディスプレイ
今回は、使わなくなった古いテレビを デュアルディスプレイ としての再利用したのでご紹介します。
そもそも デュアルディスプレイ って聞いたことがある単語ですが、どういう意味なんでしょうか?
Dual Display
気になったので、直訳してみると・・・。
デュアル:二次元(平面)的
ディスプレイ:画面
「・・・・・・・・・・・。」
世の中には、翻訳しないほうがいいこともあるようですね。
要は、2台のディスプレイ(画面)を使うことですね。
ちなみに、3台以上のディスプレイに出力することは、マルチディスプレイ と言うそうです。
前置きはこの辺で、早速使わなくなったテレビをデュアルディスプレイとして使ってみましょう。
TOSHIBA REGZA 32A1S
今回ご登場いただくのは、東芝 REGZA 32A1Sという10年近く前のテレビ。
私ごとですが、年々テレビは観なくなりました。
観るのは、ニュースと釣り番組くらい。そんな出番のなくなった10年選手を今回は最前線に送り出します。
まずは押入れから引っ張り出し、キレイキレイしてからデスクに設置していきます。
32インチほどですが、古いテレビなので画面以外の部分が無駄に広いですね。
幅140cmデスクの半分近くを占領してしまいます。
設置が終わったら、PCと接続していきましょう。
PCは、imac の 2013 Lateモデル。最新 os のアップデートからも取り残され、動きもだいぶ厳しくなってきています。
このimacからTVには、miniディスプレイポート to HDMIで接続していきます。
古いPCなので、外部出力はthunder bolt 2までの対応。
amazonで、1,000円程で購入。
接続は至って簡単。
PCのminiディスプレイポートとTVのHDMIを上記のケーブルで繋ぎ、TVの入力切り替えで、 HDMIを選択するだけ。
ものの数分で終了。機械音痴の私でも簡単でした。
古いテレビなので画質はイマイチですが、利便性はだいぶ上がりました。
同じ画面を映すこともできるし、別画面を映すこともできます。
そして、ひとつのキーボードとマウスで画面上を行き来できるので、非常に生産性が上がりますね。
まぁ生産性が上がっても、ブログの更新頻度UPの自信はありませんが・・・。
一方でブログを書きながら、もう一方のディスプレイで写真を表示できます。こりゃ、思った以上に便利。
不要のテレビがあれば、ケーブル1本(しかも1,000円)でできるのが嬉しいところ。思わぬ再利用ができました。
今回は手持ちのimacでやりましたが、windows機でもPCに出力ポートがあれば、そのポート端子に合わせたケーブルを購入すれば、簡単にできますよ。
まとめ
自分でもビックリするくらい短い記事になりましたが、個人的にはデスク環境が快適になり大満足。
リビングを嫁と子供に占領され、自分の居場所がない 家庭内窓際族 の私には、デスク環境はかなり重要。
フリーの休日は、釣りに行くかデスクに座っているかの二択ですからね・・・。
大きな投資はできませんが、嫁の目を盗みながら、少しずつアップグレードしていこうと思います。
次はあんなものやこんなもの・・・、夢が広がります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村
↑ 皆様の応援が力の源、ポチッとよろしくお願い致します。
コメント