みなさん、早速ですが、群馬で行ってみたい場所 はどこですか?
・
・
・
・
群馬サファリパーク。
・
・
・
・
草津温泉。
・
・
・
・
・
・
・
一般的には正解ですが、管釣ラーとしては不正解です。
管釣り界では、群馬で行ってみたい場所は、片品川国際マス釣場 ですよね。
片品川国際マス釣場
片品川国際マス釣場 は、群馬県沼田市 にあるルアー・フライ・テンカラ・エサ釣りのできる管理釣り場です。
行ってみたいけど、HPはなく情報も少ないため、実際どうなの?って思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は片品川国際マス釣場を徹底紹介。アクセス・周辺案内などなど。。これを読めば迷いません。※ 2020年9月 現在
いつも通りの画像多め & 細かくいきますよぉ。。おやつ片手にどぞっ。
片品川国際マス釣場 アクセス
関越道 昭和 IC から、4.5km 車で 10分弱 です。インターから近くアクセスも良好。
ちなみに、昭和インター の次は 平成インター ではありません。ましてや、2つ先は 令和インター でもありません。念のため・・・。
片品国際マス釣場へのアクセスは、ちょっと難易度が高いんです。
というのも、ナビ通り に行くと・・・。この看板が、ゴールになります。
ここにあるのは、この看板とリフォーム屋さんだけ・・・・・。
余談ですが、ナビ通りにこの看板前に到着し、呆然とする私に道を教えてくれたのは、ここのリフォーム屋さんでした。
朝から人の優しさに触れることができました。
さぁ、釣り場アクセスに戻りましょう。
昭和インターから、のどかな道を通り、
坂道を下り、住宅地を通ります。
その後、片品川にかかる橋を渡り、
突き当たりの信号を左折。
ちなみにナビでは、右折を案内されますが、左折です。左折でお願いします。
この看板が目印。
200mほど 進むと、小さな看板 とともに 鋭角に左折できる道 が出現します。
結構な鋭角左折なのでご注意ください。4tトラックで行くのはやめましょう。
細い坂を下ると受付に到着です。
ここが受付になります。
しかしまだ油断はできません。ルアー・フライ釣り場は、ここから車で2分ほどのところにあります。
しかしご安心を。受付で秘密のイラストを手に入れることができます。
これを頼りに行ってみましょう。
先ほどのリフォーム屋さんを過ぎてすぐ、斜め右に曲がります。
目印は、このタバコ の のぼり旗。
右手に、さわうら商店があります。
ここから、300mほど進むと、この看板が左手に見えますので、ここを右折。
念のため寄り画像も。
あまり広い道ではないので、譲り合って進みましょう。
坂を下ると、道を挟んで左右に釣り場があります。駐車場は、道の左側になります。
奥に見える建物は、利根中央病院。体の異変を感じた時は、ロッドを置いてすぐに駆け込みましょう。
到着。
お疲れ様でした。
最寄りのコンビニ
あ、そうそう。昭和インターから釣り場までにコンビニは・・・・・・・。
ありません。。。
でも、安心してください。釣り場を通りすぎ(さわうら商店を右折せずにひたすら直進)て 約3km。 車で6分ほど で、セブンイレブン があります。
こちらが、最寄りコンビニになります。釣り場を通り過ぎてしまいますが、寄っておいたほうが無難です。
理由は後ほど・・・。
片品川国際マス釣場 (受付)
情報が少なく、謎に包まれた 片品川国際マス釣場 を、泣く子も黙る 管釣りマニアの徹底取材 で丸裸にしていきましょう。
基本情報
住所:群馬県沼田市新町230-1
tel :0278-24-1398
営業期間:通年営業(年末1週間休業)
営業時間:8:00 ~ 16:00
定休日:火曜日(GW中は営業)
受付
アクセスでも触れましたが、ルアー・フライ釣り場と受付は車で2分ほど離れています。まずは、ここで受付を済ませます。
ここで、特出すべき点は管理人さんの人の良さ。初めて来たことを伝えると、とても丁寧に教えてくださり、その他たわいもない話をさせてもらいました。人の良さがにじみ出ています。
管釣り大人気 You Tuber 旅鱒 様もいらしたようでステッカーも貼ってありました。
「旅鱒さんで紹介されてから、お客さんも増えたんですよぉ」
とおっしゃってました。さすがの旅鱒 様 人気が伺えます。
皆様。。。弱小ブログですが、管釣りマニア もよろしくお願いします。
ちなみに猫は2匹いました。カワユス。。
名前を教えてくれましたが、失念してしまいました。
料金
料金体系は2種類。シンプルです。
レギュレーション
シングル・バーブレスフック。
以上。。
ゆ、ユルい・・・。あんなルアーやこんなルアー。。いろいろ出来ますね。
持ち帰り
釣った魚は持ち帰ることができます。
ただし、30cm以上はリリース。
大型は持ち帰り不可ですが、塩焼き・ムニエル・唐揚げなどなど、調理次第で十分楽しめますね。
BBQ
受付奥にBBQスペースがありますが、閉鎖中とのこと。残念。。
ハリキって、食材を持ち込むのはやめましょう。
アルコール販売もありませんので、これまた注意。
アル中の方は持参するようお願いします。。。
片品川国際マス釣場 (ルアー・フライ・テンカラ釣り場)
続きまして、主戦場のルアー・フライ・テンカラ釣り場をご紹介。
駐車場
釣り場内に駐車場は点在していますが、左奥から駐車してください。
※ 敷地内の駐車場を貸しているそうです
10台くらいは駐車できそうですね。
ちなみに、土日はイラストにある工場裏手にも駐車可能とのこと。
捌き場
捌き場はありますが、「内臓処理等は自宅でお願いします」とのことでした。
捌き場・・、いえ、水道 としての使用でお願いします。
トイレ
簡易トイレがあると説明を受けましたが、私の実力では見つけられませんでした。
見つけた方、教えて下さい・・・。
追記:読者様よりトイレのありかを教えていただきました。
自販機左の建物の裏手に簡易トイレがあるとの事です。情報ありがとうございます。
その他
夏には地獄に仏。。助かりますね。
ちょっとした休憩所もあります。
注意
ここで 重要なお知らせ が。。
釣り場には、ドリンクの自販機のみで、食事等は一切ありませんので、持参するか、コンビニなどで事前にご用意下さい。
育ち盛りのわんぱくBOY は、弁当を持参 or ウーバーイーツで注文 した方が良さそうですね。
わんぱくおじさんの私は、コンビニでしこたま買っていきました。。
釣り場紹介
さぁ、お待たせしました。釣り場紹介に参りましょう。
ルアー・フライ・テンカラ釣り場は、大きく分けて2カ所。
道を挟んで、数釣りエリア と 大物エリア に分けられます。
数釣りエリア
まずは、駐車場のある数釣りエリア。
コンクリートで区画分けされた 生簀タイプ の釣り場が20面くらいと、
ポンドタイプが1面。
まずは、生簀タイプから。
※ もともと養魚場なので、このような形状なんだそうです。
区画ごとに、魚のサイズや魚種が分けられていますね。
数釣りエリアですが、こんな大物しかいない区画や、
9割ヤマメの区画もあります。
とにかくスゴイ。。
片品川国際マスデパート に改名した方がいいのでは・・・、ってくらい豊富な魚(品)揃え。。。
かつ、魚影が濃すぎ。。ケイン・濃すぎ もびっくりです。
生簀タイプも、区画が多すぎて全区画制覇するには1日かかりますね。
続いて、ポンドタイプ。
そんなに大きくないポンドですが、雰囲気はGOOD。
水質はクリアでボトムまで確認できます。
生簀タイプほど、魚影は確認できませんでしたが、遠投できるのでいつも通りの管釣りのイメージですね。
ここにはベンチもあるので、のんびりフィッシイング派の私には最高です。
大物エリア
次に、道を挟んで反対側にある、大物エリアのご紹介。
入口になにやら手書きの看板が。
意味深ですが、期待できそうです。
こちらも、コンクリートで仕切られた 生簀タイプの区画が数面 と ポンドタイプが1面 あります。
釣り場の構成は数釣りエリアと同じですね。
生簀タイプを覗いてみましょう。
で、デカイ。でかすぎる。。。
目測 50cm 前後の魚 しかおりません。しかも、みんな太い。。。
この光景は、まさに阿鼻叫喚。。管釣ラーの夢の国 がここにありました。
大型トラウトの釣り場は多々あるものの、1つの狭い区画に大型トラウトしかいない釣り場は、私は知りません。
30cm以上の魚は持ち帰りができないのは残念ですが、こんな大物マスくんたちと1戦交えることができるなんて。。。
来てよかった。。
まとめ
情報が少なく、謎に包まれた片品川国際マス釣場。
もともと養魚場だったこともあり、水質もよく最高の環境で育ったマスくんたちと遊ばせてもらえます。
また、料金設定も良心的で気軽に釣りを楽しむことができます。
初めて行く方は、ちょっとアクセスが難易度高めですが、画像を参考に行ってみてくださいね。
次回
なんなのなんなの??魚影の濃さは伊達じゃなかった。
片品川国際マス釣場 釣行編。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
YouTube でも紹介しています。
併せていかがでしょう?
にほんブログ村 ← 皆様の応援が力の源、ポチッとお願いいたします
コメント
私は行った時おられたジモティーの方に教えてもらったのですが、写真の自販機の左に見える建物の裏に工事現場用の簡易トイレがあります。が、かなり美しくないので車でコンビニなどに行く方がいいかとおもいます。
Ken 様
コメントありがとうございます。
建物の裏手だったんですね。。ありがとうございます。
管理人さんも、簡易トイレと言っていたので、謎が解けました。
早速、追記させていただきます。
うーん・・・。
持ち帰り制限が・・・。
ポテポテおじさん的には・・・。
うーん・・・。
ポテポテ 様
コメントありがとうございます。
持ち帰り制限を受付で見たときに、真っ先にポテポテさんが頭に浮かびました。
「おそらく、ポテポテさんは誘っても来ないな」・・・と。笑笑
derasan様
こんばんは、以前こちらに釣行を予定していたのですが梅雨時だったため、雨天中止になってしまいました。なかなかカオスな釣り場のようですね。w
釣行編楽しみにしております!
スズミ800 様
コメントありがとうございます。
なかなかカオスでした。
うまく伝えられないんですが、養魚場に忍び込んで釣りをしているような、背徳感でいっぱいでした。
ただ、空いているのでプアーカップはやりやすそうです。笑笑
私管釣り覚える前にこの道たまに通ってましたが、あそこが管理釣り場だったとは…国際感はあまりないような気がしないでもないですが、いやー驚愕の事実です。
ブログを読み進めるほど全部の看板を知っていて、まさか…いやまさか…的な感じで読んでました笑。
ブログ読者の方は利根中央病院をナビに入れるのは禁止として、秘境感を味わうため敢えてこちらの看板を目印に突き進んで頂きたい!
たけのこ 様
コメントありがとうございます。
なんと、あそこを通っていたのですね。。。。。そうなんです。あそこは、国際的なマス釣り場なのです。
リフォーム屋さんに声をかけてもらえなければ、諦めていたかもしれません。
なかなかアクセスの難易度高めでした。
片品ですか(笑)
利根中央病院の近くですよね?
確かに小さい養殖池みたいな所に
大きい魚が入っているのは
遠目でも確認できますよね!
あの放流量を目の当たりにすると
以前、静岡県にあった管理釣り場
柿田川フィッシングストーリーを
思い出す光景です。
柿田川FSは、芦ノ湖の放流魚や
管釣り用のマスを養殖していた所で
菅釣り師の聖地でしたね。
やはり養殖池での釣りでした(笑)
今から20年くらい前、ここの釣り場で
neiちゃんこと、石川優美子さんが
neiエンジェル0.3gを使って
釣りしてましたね。
当時1g以下のスプーンなんて
皆無の時代に0.3gのスプーン…
度肝を抜かれたのを思い出します!
朝霞と柿田川…この2つの釣場が
今の1g以下のスプーンのはしりが
生まれた釣場だったのかも
しれませんね(笑)
次回の釣行編楽しみにしてます!
BOO 様
コメントありがとうございます。
利根中央病院の本当に目と鼻の先にありました。
まさに養殖池で釣りをしているような気持ちになりました。
柿田川FSも同じような感じ?だったのですね。
そういうところでテストを繰り返し、軽量ルアーが生まれたんですね。勉強になります。