ダイワ バリスティック FW LT1000S-P 巻きに特化したスピニングリール。2500S-Cとの比較もあり鱒。

スポンサーリンク
ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ リール
スポンサーリンク

みなさん、早速ですが、「暑さ寒さも○○まで。」ってご存知ですか?

簡単簡単。

彼岸まで!

違います。

管釣り界では、暑さ寒さも耐えるまで。。ですよね。
※ 無理はいけません。

スポンサーリンク

管理釣り場 リール

管理釣り場では、1000番~2000番小型スピニングリール がよく使われます。

管釣りマニア的リールの選び方はこちら。


サイズ(番手)の他にも、ギア比の違いで、

・ローギア(パワーギア)

・ノーマルギア

・ハイギア


の3種類に分けられます。



ギア比の違いで何が変わるかといえば、ハンドル1回転あたりの巻き取り長が変わります。

その他にも、ギア比が低くなれば巻きが軽くなり、リールの番手(数字)が大きくなれば、巻き取り長も大きくなります。

スローリトリーブ

管理釣り場で私が使うルアーはスプーン・プラグ・フェザー・豆ルアーなどですが、それらのルアーのスローリトリーブ(ゆっくり巻く)を多用します。

現在使っているリールの番手は、2000番~2500番 とちょっと大きめのリールで ノーマルギア

ハンドル1回転の巻き取り長が、70cmちょっと になります。

スローに巻くには、当然ハンドルもゆっくり巻かなくてはいけません。

しかし、一定にゆっくりハンドルを回すのって結構難しいんですよね。。。
※ 私の場合。。



一定のスピードで巻くことができず、なんとなく「カクカク・カクカク」しちゃいます。

マスくん達にも、警戒されてるはず。。

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
違和感を感じてるはず。。



そこで目をつけたのが、巻き取り量の少ない ローギアのリール。



腕がなければ、道具に頼れ!!ってことで、

ダイワ バリスティック FW LT1000S-P の出番となりました。

ダイワ バリスティックFW

ダイワ バリスティックFWといえば、ダイワから発売されている淡水専用のスピニングリール。


FWとは、Fresh Water(淡水)の略ですね。

軽さと巻きの軽さに定評のあるリールです。



別番手 2500S-C の記事はこちら。



今回は、バリスティックの 最小番手 である、1000番ローギアモデル をご紹介です。

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
小さくてカワイイの。。


バリスティックFW LT1000S-P

バリスティックの最小番手である1000S-P

ざっとスペックを。

巻き取り量:60 cm
ギア比  :4.8
自重   :160 g
最大ドラグ:5 kg
糸巻き量 :0.3号 / 200m(PE)
ベアリング:7 / 1
ハンドル長 : 35mm 


バリスティックFWの特長は、マグシールド(防水加工)レス による巻きの軽さ。

ダイワの汎用リールの中では、マグシールドレスはバリスティックFWのみ。※ 2020年 9月現在


その中でも1000S-Pは、ローギアなのでさらに巻きが軽くなっています。


巻き取り長も60cmと少なく、スローに巻けそうです。


せっかくなので、同じバリスティックFW 2500S-Cと比較してみましょう。

1000S-P vs 2500S-C

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
左:1000 S-P 右:2500S-C


両者の違いは、ギア比・スプール径・ハンドル長。

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
左:1000 S-P 右:2500S-C

比べてみると結構違いますね。

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
上:1000 S-P 下:2500S-C

こちらもだいぶ違います。

ボディは、どちらも1000番サイズ。

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
左:1000 S-P 右:2500S-C

ぱっと見一緒ですね。。よく見ると、ベールがひと回り大きいですかね。

ギア比とスプール径の違いから、ハンドル1回転あたりの巻き取り量が変わります。



2500S-C : 73cm

1000S-P : 60cm

1回転で 13cm も違います。これは、スローに巻けそうです。

スプールが小さくなることで、巻きぐせが細かくなり、飛距離に影響する との事ですが、この辺は実際にやってみてからですね。

各部重量 

両者の重量を比較してみます。

2500S-Cには、ライン、ベアリング追加やハンドルノブを変更してあるので、完全比較はできませんが、大目に見てやって下さいませ~

自重

【1000S-P】

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
なんと 156g

カタログスペックだと 160g ですが、嬉しい誤差です。

【2500S-C】

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
参考程度でお願いします。

色々ついてるので、こんなもんかな・・・、と。ちなみに、カタログスペックは、165g。

ボディ

ボディは同じ1000番ベース。

【1000S-P】

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ



【2500S-P】

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ

微妙な違いは、ベアリング追加とベールサイズの違いですね。

スプール

スプールサイズは、それぞれ。

1000S-P : 40mm

2500S-C : 45mm

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
左:1000 S-P 右:2500S-C



【1000S-P】

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ



【2500S-C】

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
参考程度に。。。

2500S-Cには、ラインありのベアリング追加してるので、参考程度に。

ハンドル

ハンドル長の違いで、どのくらいの差がでるでしょうか?

【1000S-P : 35 mm】

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P 
 管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
ノーマル状態。



【2500S-C : 45 mm】

これまた参考程度に。。ベアリング追加 + ザイオンノブ

2g以下の差ですね。2500 S-Cにはベアリング追加 + ザイオンノブに変更。

巻き感

巻いてみました。バリスティック 1000S-Pは、近所の釣具店では在庫がなく、初巻きです。

今回は、初の ローギア で35mmの ショートハンドル。

ダイワ バリスティックFWLT1000S-P  管理釣り場 リール 1000番ローギア シマノ
見るからに短いです。。



どんなもんですかね。

新品状態なので、グリスがまだ馴染んでないので、思ってたよりは 初動が重い かな。。という印象。



35mmのショートハンドルもその要因ですね。



この辺は、今後使っていくうちに馴染んでくると思います。ハンドル長も色々試してみようと思います。

まとめ

ポイントが貯まっていたこともあり、手に入れてしまった、バリスティック 1000S-P。

次回は、ベアリング追加とハンドルノブを交換してみようと思います。

釣りはもちろん楽しいけど、家でタックルいじいじしてる時間も至福の時。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


にほんブログ村 ← 皆様の応援が力の源、ポチッとお願いいたします

コメント

  1. BOO より:

    世間で
    リールは、ハイギアと
    ネコも杓子も主張する中
    ローギアを選ぶとは…
    derasanさん…私も断然
    エリアでは、ローギア派です‼︎

    ハイギアの利点…
    回収が早い、変化が分かり易い…
    リトリーブ時に竿先がブレない…etc

    そんなの糞食らえです!
    1日に何度もミスキャストしないし
    糸絡み等の変化も初心者じゃないので
    すぐ分かるし、竿先がブレるほど
    早いリトリーブすること
    も無いですし…
    潮来のあの人みたいに
    重たいスプーンをキャストしても
    竿先がブレるほどのリトリーブは
    ローギアでもしないですよ!

    だったらスローリトリーブが
    求められるエリアでは
    初心者は別として、
    断然ローギアだと
    私は思うんですけどね(笑)

    世間の風潮を鵜呑みにせずに
    参考にして、自分で考え
    色々試してみる…素晴らしいです!

    derasanさん…これからも
    自分らしく釣りしてくださいね!

    • derasan derasan より:

      BOO 様

      コメントありがとうございます。

      始めた頃は、よくわからずにネット情報などでハイギアを買いました。。

      そのあと、ノーマルへと続き、もっとゆっくり巻きたくてローギアにたどり着きました。

      まだ、未実釣なのですが、調子良さそうな感じです。

      気になったら、試してみないと落ち着かない性分なんです。笑

      その分、散財が止まらないんですけどね。。。笑笑

      これからも、色々チェレンジしていきますよぉ!!

  2. りくパパ より:

    こんばんは。
    いつも楽しく拝見しています。

    私もマイクロマキマキはバリFSの1000番使ってます。
    ハンドル変えてグリス馴染むと巻だしめちゃ軽いです。

    • derasan derasan より:

      りくパパ 様

      コメントありがとうございます。

      こんなブログ読んでいただいて、嬉しいです。

      マイクロマキマキに良さそうですよね。スローに巻けそうです。

      初の1000番なので、大事に使い込んで行って、ハンドルも色々試してみますね。

      使う前から楽しみすぎます!!

タイトルとURLをコピーしました