朝霞ガーデン エステルライン 実釣編 話題のラインでツリウマスキルUPなるか?管釣り育成ゲーム 第2回。

スポンサーリンク
朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET 管釣り育成ゲーム
スポンサーリンク

みなさん、早速ですが、言ってみたいセリフ ってなんですか?

唐突だなぁ。。

金はある!!

違います。

管釣り界で、言ってみたいセリフは、「明日は、新しいラインのテストで朝霞ガーデン!!」ですよね。

スポンサーリンク

エステルライン 実釣編

今回は、管釣り育成ゲームの第2回です。


管釣り育成ゲームの詳細はこちらからからどうぞ。



管釣り育成ゲームの第2回 準備編はこちらから。



第1回の リーダー直結 で新たな初体験をし、ちょっとだけスキルアップしてるであろう わたくし。

読者さまからのリモート操作でさらなるスキルアップを目指します。



第2回のお題は、エステルラインでスキルアップ!!です。

いつもの会場 朝霞ガーデン

身の丈に合わないセリフ、ラインのテスト と言い張って会場入り。

いつもの朝霞ガーデンです。

ちょっと寝坊し、6時過ぎに到着。


今日は混んでますね。すでに10人くらいの方が受付待ち。



トイレに行って、車で開場待ちです。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET
1号池 駐車場 トイレ


ちなみに、1号池駐車場内にあるこのトイレは和式ですので、脚力に自信のない方は、正露丸 飲んでオープン時間まで耐えましょう。



では、本日の状況確認です。

釣行 :8月下旬
天候 :晴れ時々曇り
気温 :27℃ ※ 6時 現在
時間 :朝イチから3時間
会場 :2号池

数回しか行ったことないのに、常連風を吹かせ、3時間コースの受付をします。

「今日はラインのテスト」と心でつぶやき、テンションをあげます。

育成ゲーム会場 2号池

勝手な印象ですが、釣り場自体がそこそこ混んでいても、2号池は空いているイメージ。

余裕の会場入りで、いつもの公園側中央に向かうと・・・・。




















こ、混んでいる。。。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET

私の爆釣ポイント がすでに埋まっています。その他水車周りも埋まっている。。


なんとうことでしょう。余裕こきすぎました。



そんな時は、フライ専用池側のこちらのインレットで挑戦です。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET
なんか水流が弱い気が・・・。

朝イチこのポイントは、逆光がキツく 偏光サングラス 越しでも太陽が目に刺さります。



タックル

今回のタックルは、こちらの2本

1
バチプロ 62TT + ダイワ バリスティック LT2500S-C + PE 0.1号

2
バチプロ 62ST + ダイワ ルビアス FC LT2500S + エステル 0.3号

シンプルに、PEラインとの比較をしたいと思います。リーダーは、どちらもフロロ 3lb を 1m 結束しています。

PEラインは アーマードF + PRO 0.1号



エステルラインは よつあみ D-PET 0.3号



エステルライン

まずは、本命のエステルラインから。

ルアーは、INVITE small 0.5g 蛍光イエロー×レッド

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET


周りの方のキャスト位置を確認しながら、インレット奥にキャスト。。

おおおぉぉぉぉ!!!

飛びます、飛びます。

コント55号 ばりの飛躍です。



いつも使っている、アーマードFのPEライン は、PEの原糸に フロロコーティング がされているので、飛距離は出る方ですが、エステルの方がさらに飛距離が出ていると感じます。

す、すごい。。



新品だからかもしれませんが、スルスルっとラインが出て行きます。



感動です。

また、直進性があり、0.5gのルアーでも、ラインが直線的に水に入り弛みが出ません。



ただ、その直進性の高さ故に、バックラッシュが起きやすいので、着水前に左手でスプールを抑え、無駄なラインが出ないようにしてから巻き始めます。


飛距離は申し分なし。

では、感度はどうでしょうか?



中層付近をゆっくり巻きます。

感度に集中するために、目を閉じます。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET
Close my eyes.



テロテロテロ・・・。



ツン・フッ・トン・サラッ・・・・。



下手なたとえで申し訳ないんですが、多くの情報が手元に伝わります。CIAも真っ青の情報量です。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET
情報過多。。

情報が多すぎて、どれが何の情報かわかりません。



初めてスマホを手にした時のような感覚。
※ 機能が多すぎて、使いこなせないやつです

情報の整理はうまくできないですが、高感度なのはわかります。



エステルラインとPEラインでは、一般的に感度はPEラインが上とされていますが、私の体感では、PE同等もしくはそれ以上と感じます。

おそらくですが、PEは比重が軽いため、ライン自体が弛むことことが多いです。
一方エステルラインは、その直進性の高さと比重の違いから、PEよりもラインが張るので、感度が良くなるのでしょう。



うん、エステルいいですね。

釣りに戻りましょう。



インレット奥から中層を巻いています



すると、

ジジジジィィィ。。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET

はっきりとしたアタリ。縦釣りでは珍しく、オートフッキング。

またまた下手な例えしますが、エステルは しなやかに高感度 とでも言うのでしょうか?



上手い言葉が見つかりませんが、とても好印象。



続けましょう。




本日は、前回ほど魚の反応はよくありませんが、飽きない程度にアタリはあります。



もしかすると、情報量が多いだけで、実はアタリではないのかもしれませんが・・・。



情報処理能力に乏しい私には、逆に難しいのかな?とも思ったりしつつ、続けます。

確実にアタリとわかるバイトのみ、アワセを入れ、

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET
朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET

心配していた、バックラッシュ も今のところナシ。

エステルラインがどうこうよりも、今回の よつあみ D-PETが優秀 なのかもしれません。



エステルの中ではしなやかなで、初心者でも扱いやすいとのレビューが多いですからね。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET



PEライン

エステルの飛距離・感度に感動したところで、PEタックル にチェンジ。

違いはどうでしょうか?


PEラインは、ずっと使ってきているので今更あれなんですが・・・。



使うルアーは、同じく INVITE small 0.5g ホワイト

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET
こちらはスナップを使用

早速キャスト。飛距離はどうでしょう?



0.1号の細いPEなので、こちらもしっかり飛びます。



ただなんというのか、エステルほどのスルスルっとラインが出て行く感じではありません。

エステルと比べると、PEの方がガイドとの引っ掛かりを感じます。結構使い込んだPEなので、ライン劣化も関係しているかもしれませんね

目測比較で、1m弱くらいエステルの方が飛んでるかなぁ・・・。くらいです。



さらにこの日は、時折風が吹くような状況。



やはり比重の軽い PEライン は風に流され、いつも以上に弛みます。
その分、ラインでのアタリはとりやすいですが、感度はエステルに軍配が上がりますね。
PEとエステルは、状況による使い分けが大事かもしれません。



そしてわたくし、恋に落ちたかもしれません・・・。エステルに。














イエス・フォーリンラブ!!




はい、釣りに戻ります。



PEに変更して、4、5投すると、



ジジジジィィィ。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET

何度か朝霞に通い、ある程度パターンもわかってきたような気がします。爆釣にはほど遠いですが、それなりに釣れるようになってきました。9月の朝霞定期健診が楽しみです。

エステルの飛距離・感度に夢中

その後、お気に入りの公園側中央が空いたので、すかさず移動。

エステルとPE、とっかえひっかえ楽しみます。



噴水周りで

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET



水車の流れに乗せて

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET



インレット付近で

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET

朝イチからの3時間、水分を取りながら朝霞時間を満喫しました。

エステル実釣まとめ

今回は朝霞ガーデンでエステルラインを初体験してきました。

想像以上に飛距離・感度を体感でき、すっかりエステルラインの虜になってしまいました。



気になっていたライントラブルもバックラッシュを含め、今回は 0 。


キャスト後、ラインを張り、ラインローラーにラインが掛かっていることを確認してから巻き始めることは大事ですね。



釣行後に読者様からバックラッシュ対策として、PEにシュ!も有効だと教えていただきました。


残念ながらこの釣行時には使えてませんが、次回使ってみようと思います。
確実に他力本願で、知識が増えている気がします。



ライン切れに関しては、まだ 釣行1回 なのでなんとも言えませんが、こまめなラインチェックで防げるのではないかと思っています。



しばらく使ってみて耐久性もチェックしていきたいですね。



エステルラインに恋をした、dera おじさん。
帰って早速、エステルに巻き替えましたとさ。

朝霞ガーデン エステルライン 感度 飛距離 バックラッシュ 初心者 PEにシュ よつあみ DPET
乙女ピンク祭り。。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。



にほんブログ村 ← 皆様の応援が力の源、ポチッとお願いいたします

コメント

  1. ユッケ より:

    また一人エステルラバーが爆誕しましたね!!!
    貧乏釣り部エステル支部として一緒に頑張りましょう…!!!

    • derasan derasan より:

      ユッケ 様

      恋に落ちてしまいました。こんなはずじゃなかったのに・・・。

      使い続けて、失恋しないように頑張ります。

      エステル支部!!いいですねー。盛り上げていきましょう。

  2. たけのこ より:

    いやー初体験でバックラッシュなしはさすがです!私PEタックルと並行して使うとやっちゃうんですよね…。
    エステルはドラグをあまり絞められないのが1番の難点ですかね〜大物&激こみエリアだとまわりにちょっと気を使うんです…早く強いエステルが出て欲しいですね。

    • derasan derasan より:

      たけのこ 様

      コメントありがとうございます。

      初体験なので、めちゃくちゃバックラッシュに気を使ってやってみました。

      ドラグ緩め。。そうなんですよね。私もラインブレイクに怯えて、相当ドラグは緩めに設定しました。

      同じく、細くて強いエステルの登場を期待してます。

      これからも、使い込んで行ってみますね。

  3. shuchangpo より:

    Derasan様

    素晴らしいエステルデビューおめでとうございます。

    私も弊社の釣り部員8名と朝霞でエステル、PE、フロロを同じロッド同じライン、同じINVITE で試したところ朝霞

    では、エステル0.3号のマーカーリーダー0.6号が1番釣りやすかったです。

    (他の管理釣り場では組み合わせを変える必要があります。)

    是非、イワナセンターでエステルとPEを試してみてください。(エステル0.4号、マーカーリーダー0.8号をお勧めします。)

    朝霞とはバイトの数が10倍以上違いますので、1日でライン特性の違いが身につくと思いますよ!

    イワナセンターでは8号池がお勧めです。(全体的に浅いですが、8号池が1番深さがありますのでフォールが効きます。)

    これからも爆釣、爆笑報告をお待ちしてます。

    • derasan derasan より:

      shuchangpo 様

      コメントありがとうございます。

      エステルライン、とても調子良かったです。

      自分一人ではおそらく使わなかったラインだったので、教えていただき、とても感謝しております。

      やはり、いろいろなことに挑戦してみないとですね。

      イワナセンターは、久しく行けてないので、タイミングみて行ってきますね。

      いつもありがとうございます。

  4. shuchangpo より:

    Derasan様
    追伸いたします。

    エステルは感度もPE並みに捕らえられますが、ラインの変化はPEよりも上だと思っております。

    (比重の違いで直線的にルアーに届いている為かな?)

    たるみと張のライン変化どちらも取りやすいです。

    やはりバイトの数を経験するとより明白に、感じられると思いますよ!

    私は蕨市在住ですので、朝霞にはよく行きますが2号池の夏のベスポジは水車前、次はDerasan 様がいつも入るインレット、

    3番目はその真向かいの南側インレット、4番目は今回Derasan 様が入った場所です。

    私はこの4つのポイントを風向きによって、使い分けております。(優先順位は季節により変わります。)

    ハイシーズンになると北よりの風の日が多いので、Derasan 様がいつも入るポイントがNO1ポイントですね!

    もう一つ!

    1番使用したエステルラインは、20M以上引き出して棄ててしまう方が次回が楽できますよ。

    (私は30Mは引き出して棄てております。)

    伸びたエステルはすぐに切れてしまいます。(軽く引っ張るとプチプチ切れるので、試してみてください。)

    必ず新品との違いを確認してみることをお勧め致します。

    お節介を承知の上で書き込み致しました。

    これからも爆釣、爆笑報告をお待ちしてます。

    PS、私は明日嫁とイワナセンターで、Derasan 様お勧めのPE0.06号を試してきます。

    • derasan derasan より:

      shuchangpo 様

      コメントありがとうございます。

      確かに私も、エステルの方が感度がいいように感じます。

      まだ、ラインブレイクはありませんが、使用後と新品との違いを確認してみます。重要ですよね。

      PEの時は、ほとんどノーメンテで釣行を繰り返していたので、怠け癖がついてますが、これからはよく確認してみようと思います。

      お節介なんてとんでもないです。いろいろ教えていただき、釣りの幅が明らかに広がりました。

      ツリウマスキルはイマイチな私ですが、これからもよろしくお願いしますね。

      そして、PE 0.06号の結果がとても気になっています。。

  5. shuchangpo より:

    Derasan 様

    2020年9月5日のイワナセンターのコンディションをお伝え致します。

    7:30分到着。

    気温23°

    風はほぼなし。(午後12時頃から時折風速2Mと無風を繰り返す。)

    8号池の表層水温14.8°

    お客様は多数で正面のみのキャスティング。

    7時30分から14時迄の釣果は83匹(嫁は60匹)

    スタートはバチプロ62TTと53TTでエステル0.4号、リーダー0.8号INVITE 0.65gペレットカラーで1時間で23匹。

    その後Derasan 様お勧めのPEの0.06号、リーダー0.6号を試してみました。

    0.06号PEと0.3号エステルでは甲乙つけがたい使用感でした。(9時頃からINVITE 0.5g、0.3gを中心に使用)

    飛距離は0.06号PEの方が0.3号エステルの10%増しです。(直結は20%増し)

    感度はリーダーを付けた場合には互角。(PEでエステル0.3号の太さの半分以下でしたのでルアー直結を試しましたが

    直結での感度はエステルの2倍以上。)

    ※直結でも釣れますが、水面迄一直線にラインが入るのでライン変化での当たりが取りづらかったです。

    釣果を伸ばす為にはライン変化での当たりをとる事が必要と思い、10匹釣った後にリーダーを付けました。

    結論は、比重1.00のPE0.06号はエステルライン0.3号と同等の性能です。

    (厳密には午後約風速2Mの風が吹いた時にはPEはエステルラインよりも、約20%風にはらみました。しかしエステ

    ルラインではできない直結が可能でした!)

    水面に一直線に入るルアー直結PEラインには非常に可能性を感じます。

    PEはエステルに比べるとほぼ合わせ切れが無いので、この点も評価できます。

    風の強い日、リーダー有り無し等、今後テストをしていきたいと思っております。

    非常に面白いラインでした。

    いつかどこかの管理釣り場でお会いできることを楽しみにしております。

    • derasan derasan より:

      shuchangpo 様

      イワナセンターお疲れ様でした。相変わらず素晴らしい釣果ですね。さすがです。

      PE0.06号、良さそうですね。エステル0.3号と同等の感度ならば、強度に長けているPEは使えますね。

      また、直結ではさらなる感度UPというのも素晴らしいです。

      ちなみにPE直結の際、直結部分のすっぽ抜けやカラーラインが故の魚の見切られなどは、特に問題なしでしたか?

      カラーは何色使われてます?

      その辺問題なければ、PEを直結するという接続方法はおっしゃる通り、とてつもない可能性を秘めていますね。

      貴重な情報とても参考になります。早速、PE0.06号購入してみようと思います。

      こちらこそ、どこかでお会いした際には色々お話聞かせてせてくださいませ。

  6. shuchangpo より:

    Derasan 様

    追伸いたします。

    使用ラインはアーマードFのPEオレンジ、0.06号です。

    イワナセンターはクリアポンドですので、足元迄引いてサイトで何度も確認しましたが、見切られてはおりませんでした。

    実は私も1g以下のルアーでPE直結は初めてでしたので、面白い釣りを体験できました。

    PE、エステルはフロロのリーダーを結束して使用する事が一般的ですが、この場合フロロは重いので結束部分から

    先は必ずたるみがありますよね。

    しかしアーマードFのPE0.06号は、まさに一直線に水面下に入っていました。

    はじめのうちは直線過ぎて、ラインでの当たりが取れませんでしたが、数匹釣るうちにラインコントロールとルア

    ーコントロールは、車に例えるならばF1(フォーミュラー1)のハンドリングの様に遊びが無く、これはこれで面白い

    釣り方だと思っております。

    合わせ切れやすっぽ抜けも無かったので、次回以降はアーマードF0.06号PE ラインを研究していきたいと思います。

    しかし、風が有るとせっかくのラインコントロール性能が活かされませんので、無風、微風の時限定ラインかと思

    われます。

    もう少し研究しましたらまたご報告致します。

    • derasan derasan より:

      shuchangpo 様

      コメントありがとうございます。

      ラインカラーオレンジだと、トラウトモデルのアーマードFですね。

      PE直結面白そうですね。見切られず、結束も問題なければ、感度も最強クラスですもんね。

      興味深すぎる結果です。私も次回試してみますね。

      いつも勉強になります。ありがとうございます。

  7. Ken より:

    これ見たら自分も苦手感一杯のエステルにもう一度挑戦!と思い直すしかないではないですか。リーダーとのノットは何を使っておられるのですか?

    • derasan derasan より:

      Ken 様

      コメントありがとうございます。

      その時は、電車結びにしてたんですが、やはり怖くて・・・。

      今はトリプルサージェンスノットにハーフヒッチを追加してます。

タイトルとURLをコピーしました