朝霞ガーデン 4月釣行 後半戦
前回に引き続き、朝霞ガーデン 4月の管釣り定期健診です。
前半戦はこちらからどうぞ。
ネオスタイル プレミアム 0.2gでファーストフィッシュなるも、後が続きません。
ここでDAISO タックルの出番です。
やはり彼は優秀
DAISOタックルに枝豆グローで挑みます。
バベル2個で、DAISOタックルが買えますね・・・。
同じコースを通します。
すると、あっさり2投で釣れます。
毎度バベル将軍のパフォーマンスには驚かされます。
やはり、つまみとルアーは枝豆に限りますね。
そして、DAISOタックルもGOOD。インプレはこらからどうぞ。
やはり、タックルの中で一番釣果に直結するのは、ルアーだな。
心で呟き、釣り再開。
その後も枝豆は好調をキープ。
初めてバベルエースを使った時は、「釣れるけど、メインで使うほどではないかも。」
と思っていましたが、使い込むほどに扱いに慣れ、今で私の圧倒的一軍ルアーです。
改めて、ルアーを使い込むことの大切さを痛感。
そしてしばらくすると、反応が鈍くなったので、カラーチェンジ。
しもペナ 0.4g
中層ちょい上をインレットに逆らうように巻きます。
レンジを出来るだけキープするように、リーダー に集中です。
一定のレンジをキープするスキルの低い私には、色分けされてる マーカーリーダー がとっても便利。
お高いだけのことはあります。
そして・・・。
ラインが張ってアワセます。
ラインが弛んでアワセます。
なんとなく、アワセます。
それとなく、アワセます。
バベル様、優秀ですわ。
そんなバベル様ですが、メーカー主催で、無料のバベルスクールも開催されています。
その時の様子は、管釣りってなんだ!?でチェックできます。
また、主催のロブルアーからもUPされました。こういうところが好感持てます。
バベルエースで釣果を伸ばしますが、開始2時間も過ぎると、いつもの管釣り東大朝霞が牙を剥きます。
こんなときは、コーヒーブレイクで、心を落ち着けましょ。
ちなみに、2021年3月から朝霞ガーデンでは、喫煙所が指定となりました。
2号池は、自販機横と、水車横の二か所。喫煙場所指定は、時代の流れですね。
その後も続けますが、バラし&ラインブレイクで意気消沈。
PEラインは、アーマードF の0.06号を使ってますが、最近やたら、リーダー 接続付近でPEが切れます。
0.06号は、2.5lbで直径0.04mmの極細ライン。
細いだけあって、飛距離は素晴らしく、強度も十分なんですが・・・・・。
耐久性がイマイチ。
毎度毎度、数m切って結び直せばいいのかもしれませんが、毎回はちょっと面倒。
飛距離UPは魅力だけど、うーーーーん。
次回巻き替える時は、0.08号か0.1号にしてみます。
ちなみに 0.1号使っていた時は、そこそこの耐久性でした・・・。
1号池
リーダー も結び替えずに帰ろうとすると、1号池がガラ空きです。
せっかくなので、ラスト1時間は1号池で楽しみます。
初めて1号池にはいりましたが、深いんですね。
調べてみると、最深部で4.5mあるようです。
アホな私は、深いならその分フォールでアピールできる時間も長いから縦釣り有利かも・・・・・。
という安易な考えで臨みます。
時間の許す限りキャストをしますが、素振りの連続。
終了間際に気の利いた1匹のマス君にお相手していただき、終了。
手厳しいですぜ、朝霞ガーデン。
でも通っちゃうぜ、朝霞ガーデン。
健診結果
今回は自身のツリウマスキルチェックのために、朝霞ガーデンで3時間の定期健診を受けてきました。
【釣果】
21 しき
【結果】
ギリ A判定
※ 4月は3時間20匹でA判定
なんとか、A判定に持ち込めましたが、なかなか一筋縄ではいかない4月の朝霞でした。
ここで、一句。
厳しくも
通ってしまう
朝霞の魔力 ※ 字余り
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村
↑ お帰り前にポチッといかがでしょうか・・・。
コメント
deraさん
上がり鱒がサクラマス!
管釣りの東大で安定した釣果は流石です!
タカ 様
おおお〜、なんと!!
サクラマスっぽいな、と思ってたんですが、確信が持てませんでした。。笑
なんか嬉しいです。笑笑