ドライフライを巻いてみよう!初期投資がお高い!?そんなことはありませぬ 。。いろいろ代用できますよ!

スポンサーリンク
ドライフライ自作 簡単 ソフトハックル 管釣りギア
スポンサーリンク

みなさん、早速ですが、ドライフライ ってこ存じですか?

バナナとか乾燥させた奴?

知ってる、トンボでしょ!

違います。トンボは、ドラゴンフライです。

管釣り界で、ドライ フライといえば、水に浮く毛ばりのことですよね

スポンサーリンク

タイイング

最近、フライネタが続いていますが、今回はドライフライ タイイング(フライを巻くこと)をご紹介です。


以前、管釣りで使えるフェザージグを自作してみました。


自作フェザージグ自作・ツールの過去記事はこちら ↓

思いのほか釣果も良く、自分で巻いたルアーで釣れると嬉しさ100倍、自己満度 200% です。




次々と違う 自作フライ に挑戦してみたくなり、こうしよう、ああしようが止まりません。




そこで今回は、ジグヘッドを使わない テンカラやフライで使えるドライフライ(浮く毛ばり)を自作してみます。




ドライフライは、テンカラロッドやフライロッドを使うことで、管釣りでも使用可能ですし、前回紹介した雑魚テンカラにも使えます




毛ばりのいいところは、釣果もそうですが、とにかく コスパ最強 です。

ちなみに今回紹介する自作フライは、単価 約 80円です!  ※ 管釣りマニア調べ




想像してみてください。




ハイドラムを2個ロストしたことを・・・・。




恐ろしやですね。

恐怖で夜も眠れま・・・、いや寝れますね。夜は寝ましょう!


前置きが長くなりましたが、実際に巻いていきます。


ソフトハックル

ドライフライにも多くの種類があります。




そんな中で今回は、ソフトハックル(風)をタイイングしてみます。

ソフトハックル自作
出典:TIMCO

比較的マテリアル(材料)も少なく、難易度も高くありません。

また、汎用性が高く管釣りから雑魚テンカラまで、ウエイトの調節でドライ(フローティング)からウェット(シンキング)まで、幅広く使えるので、最初の自作フライにはもってこいです。


そして、これは フライ 全般に言えることですが、タイイングに失敗しても、それなりに見えます。。。
注:)タイイング素人のフライなので、ソフトハックル風ってことでご勘弁ください


マテリアル(材料)

使うマテリアル(素材)はこちら。

ダビング材(繊維)

・パートリッジ(鳥の羽)

ソフトハックル自作 マテリアル
左:ダビング材 右:パートリッジ

どちらも一般的なマテリアルで、他のフライでも使うことの多い素材です。

パートリッジは、もともとはうずらの羽毛のことで首回りの部分を使うことがい多いですね。


・スレッド

ソフトハックル自作 スレッド マテリアル
スレッド:糸のこと 

スレッドは、すべてのフライに使う下巻き用の糸です。


カラーはいろいろありますが、ブラウン系は汎用性が高いのでオススメです


・フック

自作ソフトハックル フック ルアー用でもOK
TIMCO #12 バーブレス

#12をチョイス。今回は、タイイングしやすいフライ用のフックを使ってますが、個人的にはルアー用でもいいと思っています。フライ用のフックは、アイが小さくてラインを通しづらいんです・・・


では、巻いていきまっしょ!!


ソフトハックル タイイング

簡単フライ自作 ツール
こちらは専用ツール

フックをバイスに固定します

この時、フックの先端が出ないようにすると、作業しやすいですよぉ

フライタイイング コツ
フックポイントは出さないように



スレッド をアイ側から巻いていきます

ソフトハックル自作




次に ダビング材 です

フライダビング材 繊維 素材
掃除機の中にもありますね、こんなの・・・

このくらい指にとって

フライダビング材 繊維 素材 量
少しずつ少しずつ

スレッドに撚りつけていきます。指の腹を使ってやるとやりやすいですよ

自作ソフトハックル ダビング材 撚りつけ

スレッドをアイに向かって巻いていきます

ダビング材 タイイング コツ
テンションかけて しっかり巻く




続きまして パートリッジ の準備をします

パーチリッジ 下準備
使うときは1つずつ取り分ける

羽の下部分をむしり取り、中央部分を逆毛にします

なでるだけで簡単に逆毛ができます

パーチリッジ 下準備
中央の逆毛部分を使用

逆毛の境目をスレッドで固定

パートリッジ 固定方法
アイの後ろにしっかりと固定

上部分をカットし、羽下側(毛をむしった部分)をハックルプライヤーで挟み

羽毛が広がるように巻いていきます ※ 羽の表面がアイ側になるように注意

パートリッジ 固定方法
方向に注意しながら巻きます

羽毛部分を巻き終わったら、余分な羽の芯(白い部分)をカット

パートリッジ 固定方法
パートリッジを整えながら

ハーフヒッチして、余分なスレッドをカットして

パートリッジ 固定 ハーフヒッチ

いっちょあがりィッス!!

自作ソフトハックル
見た目が害虫っぽい

慣れれば、5、6分でできます。ソッフトハックル は、他のフライと比べると、うまくできなくてもそれっぽく見えるので、初めてのタイイングにオススメです!


楽しい + 簡単 = 最高!!



代用品で格安自作

今回は、初めてでもタイイングしやすい ソフトハックル を巻いてみました。


管釣りから、雑魚釣りまで幅広く使えるフライです。




繰り返しですが、フライはとにかく コスパ最強 なので、ロストを気にせず狙ったポイント攻めることができます。




また、釣果は言わずもがなですが、悶絶時の気分転換・ファミリーフィッシング などなど、意外と使いどころがあるのかなと思います。


そんないいとこだらけの自作フライですが、ツール・マテリアル を揃えるのには初期投資がなぁ・・・・、と思いますよね。




わかります。

そこで、自作フライ 番外編



家庭にあるものや、すでに持ってる管釣りギアで代用できないのでしょうか?



安心してください。




できますよ!!



参考までにご紹介です。




今回、ソフトハックル をタイイングするために使ったツール・マテリアル

▼ツール

・タイイングバイス

これは必要、買いましょう ※ 安いバイスで十分

・ボビンホルダー

これも必要、買いましょう ※ 安いボビンホルダーで十分

・ハックルプライヤー

フォーセップで代用

・ハーフヒッチャー

3色ボールペンの先で代用

ハーフヒッチャー代用
外したキャップが使えます

・タイイング シザース

PE用ハサミで代用


▼マテリアル

・ダビング材

毛糸を2、3cmにカットしてほぐし代用

色はグレーがオススメ

・パートリッジ

公園で、スズメかハトの羽をGETして代用 ※ 頑張って探しましょう

・スレッド

ミシン糸で代用

・フック

ルアー用フックでOK  ※ 管釣りなら#12前後、雑魚釣りなら#14




まとめます

タイイングバイス

ボビンホルダー

あとは代用できる!!


だいぶハードルが下がったのでは??




上を見ればキリがないですが、代用できるものは沢山ありますからね。


釣具屋 ダイソー もありますし!!




自由に楽しく、そしてお安く管釣りを楽しみましょう。




最後までお読みいただき、ありがとうございました。




にほんブログ村 ← 皆様の応援が力の源、ポチッとお願いいたします

コメント

タイトルとURLをコピーしました